昨日の夜は
少しだけ早めに仕事が終わったので
家に帰宅してから
毎週楽しみにしているドラマ
『そして、誰もいなくなった』を観ようと
心の準備をしていたところ
何やら感じる視線、、、
な、なに、、か??
視線の主は
スコティッシュフォールドの
愛猫 《ぎんまる》 ♂ でした。
ただいま5歳と4ヶ月。
すげー直視してきます。
…ねぇ、ハナクソついてるよ(^◇^;)
こんなぎんちゃんですが
生後4ヶ月から、ずっと一緒です。
ある意味、我が家の長男でもあります。
ペットショップで運命の出会い。
初対面からお互いに気になる存在に。
あの頃から、ずっと目で追ってくれてたもんね。
こんなに小ちゃくて、、、
とっても怖がりさんで、、、
こんなにお茶目だったのに、、、
…オトナになったねぇ。
スタッフからは
『最近ぎんちゃんの事、可愛がってないですよね?』
『ぎんちゃん、ブログにも出てこないけど、捨てました?』
、、、NO‼︎‼︎‼︎
大好きであります!!
めっちゃ好きだっつーの!
家に帰って
誰も起きていなくても
必ず起きてきて
玄関まで迎えに来てるれる子とかいます??
僕の移動に合わせて
家の中を付いてくる子とかいます??
…親ばか美容師(猫ver.)
僕が可愛がっている証拠に
息子も愛情を注いでおります。
わざわざ一緒の写真を撮って!と
もう好き過ぎて、目がぬけさく先生です。
…『ついでにとんちんかん』を知らない人は流しましょう。
ちなみに関係ありませんが
次男坊は『ようじや』のキャラクターに
雰囲気が似てきました。
マジでどうでもいいですね。
子供は親を映す鏡
他人の家の子供のしつけがどうこうは言いませんが
うちの子達は
確実に
動物に優しい子に育っております!!
次男坊がぎんちゃんにイタズラすると
長男が次男坊に
『そら、それやるとパパにおこられるよ!』と。
(-_-).。oO ( お、おう。
基本的に僕自身は
寛大に物事を捉えるのですが
強者が弱者をイジメると言うか
人間が猫や犬をイジメるのだけは許せないんです。
動物愛護の精神
息子たちの中にも育んでいきたいと思います。
親ばか美容師(猫ver.)
今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
最後に
これはスタッフ向けの発言ですが
『ぎんまる、今でもめっちゃ好きだからなっ!!』
おやすみ、ぎんちゃん (・ω・)〜☆
人間年齢にすると36歳前後。
オッサン同士、仲良くしようね(^^;;
明日は
毎年恒例のHip's BBQ ♪
会場はときがわ町の
木のむらキャンプ場!!
雨予報から、天気は変わって
ピーカン予報☆
長男は幼稚園があるので、次男坊と一緒に参戦します!
みんなで、怪我なく楽しんできま〜す!!
0コメント