昨日は朝から
僕が以前から担当させていただいている
大切なお客様のM様がご来店くださりました。
大切な日に
以前から興味を持ってくれていた
ウチの売れっ子トップスタイリスト
『斉藤さんにヘアアレンジしてもらいたいっ』と!
結果、、、
めっちゃ可愛く感じに仕上げてくれていました〜♪
さすが斉藤さん(^^)
持っていますね〜♪♪
…こんな関係性
よくないですか?
同じサロン内で
一度、指名をしたら
ずっと指名をしていただけるありがたさ。
本当に感謝しかありません。
しかし
たま〜には他のスタイリストや
ずっとアシスタントで入ってくれていた子が
デビューした際に指名をいただける事。
そこにも、感謝しかありません。
選ぶのはお客様であって
僕らは責任をもって全力でそれにお応え致しますm(_ _)m
成長として
〇〇さん以外、ありえない!!
というカリスマ性は本当に凄い事だと思います。
ですが、サロンとしてはどうでしょう?
全員がハイレベルの同じ技術を持つ事。
その中で個性を出す!
接客に深みを出す!
さらなる技術の向上に努める!
また、それを見て自分にない部分を吸収し
より高みへと昇華させていく。
もちろん、これは自分にしか出来ない!といった
プライドは持って仕事をしているつもりです。
しかし
〇〇さん以外はありえない!と言う事は
サロンの発展的には
やばい事なんじゃないか??と。。
魅力として
ヒップスには高い技術をもった
個性豊かなスタッフが
たくさん在籍しております。
教育にもチカラをいれており
カットやカラー、パーマなどの特化チームや
充実した育成カリキュラム。
スタイリストデビューまでに
何度も何度もテストやチェックを通過して
はじめてお客様を担当する事ができる。
結果
魅力のあるスタイリストが
続々と活躍してくれています!
本当に頼もしい限りです(^^)
『いつも〇〇さんにやってもらっているけど』
『今度はあの子にやってもらいたいわ』的な、、
お気軽にご相談下さいませ!
追伸
アレンジでご来店いただいた時に
M様にいただいた、香港のお土産クッキー
めちゃくちゃ可愛いジャケ☆
美味しかったですよ♪
(-_-).。oO ( すぐ完売したもんなっ
ありがとうございました〜(^^)
それにしても
インスタ見ましたけど
※M様インスタより拝借
夜景、やばい綺麗ですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
またお待ちしております♪
今日は台風が接近中!
絶賛、大雨中ですが
ご来店際はお足元にご注意の上
お越し下さいませm(_ _)m
またご来店が厳しくなる様でしたら
お気軽にご連絡下さいね!
0コメント